散歩師・漫画居士のくだらなクラブ日記 避難所

ども、散歩師・漫画居士っす。散歩したり実働模型作ったりが趣味なんで、その時に思いついたこととか書くッス

ステルス機を無効化する 航空機搭載型の合成開口レーダー

技術に明るい人なら、タイトルだけで「もう米軍で試作してるんじゃん?」と言いそうですが。 一昨日アキバで思いついたので、健忘にメモメモ 1) 合成開口レーダーを使えば、レーダの感度、分解能、速度を上げることができる。 2) 感度に全振りすれば、ステル…

明けましておめでとう2023

昨年中はイロイロありがとうございました今年も仲良くしてください。良い年でありますように。東京池勝漫画居士 HappyNewYear2023 兎児爺ってオモチャのイラストです。 まあ、中秋の名月のオモチャなんですけどね。

XMAS用にシュトーレン買った

今月12月25日(一部では来年1月1日)は『地上に慈悲と安寧を得ることを思う日』だそうだ。 ドイツではその日にこのケーキを食べるらしい。 シュトーレンという。(ギャラクシーエンジェルの彼女の元ネタだね) アメリカではフルーツケーキらしいけど、中身は一緒…

VerilogHDLのマクロのヤバイとこ発見

// VerilogHDLでは、Cと同様にマクロが使えます // Cの乱暴は変換に対して、VerilogHDLではマクロ変換に「'」をつけることで、 // 暴発変換防止が効いてます。 // = たとえば、 -- `define slice(xx,n,W) xx[(n)*(W)+:(W)] wire [15:0] Datss ; wire [3:0] D…

ぺんてるサインペンを万年筆に改造

前々から思ってたんですが、ぺんてるのサインペン(商標)ってカッチョイイですよね。 あれがそのまま万年筆だったらいいなと、すっと思ってました。 改造も考えてたんですが、太さ的にはいらないので、諦めてました。 先日、出張でぺんてる・サインペンを使う…

FPGAで1pinでNTSCを出力する+5x7pix font OSD

力尽きたので、githubのリンクだけ。 github.com ドット周波数はD1の13.5MHz(720x480)でも、D2の4fsc(768x480)でもなく メガドラ/PCエンジンの12.27272MHz(640x480)の正方です。 正方系はあんまないよね。と。 FPGA 1pinでNTSCを出力 + 5x7px FONT OSD

あまり市風にあたるのもよくないな

あまり市風に当たるのもよくないな。 金を使いたくなる。

#Забастовка 日本政府はロシアでのストライキを支援せよ!

#Забастовка 日本政府はロシアでのストライキを支援せよ! この2週間位、どうやったらロシア・ウクライナ戦争を終結させられるか考えていたが、やはり最も効果的なのは、ロシア人によるゼネストだろうと思い至った。 クレムリンは核攻撃でも攻略できない。200…

あけましておめでとうございます2022

今年もよろしくです。 年賀状2022 朝鮮民画にいい虎があったので、写生。 萇山虎(ちゃんさんぼん)って言うトラの妖怪らしい。です。 妖怪マニアなら知ってるのかな? 慶尚北道の小白山脈に住んでて、朝鮮のトラはタバコを吸うんだそうだ。 もっと成長すると、…

ワクチン接種が進んだのはIOCゲームズのせい。だがこっから先は地獄だよ。

このコロナの国難の最中にIOCゲームズをやるのは言語道断だと思うが、ここまでワクチン接種が進んだのは、IOCゲームズがあったからだと思う。 もし、今年IOCゲームズがなかったら、自民党がファイザーのワクチンを手に入れる交渉ができたはずがない。 そして…

この後コロナはどうなるか?

今、専門家でない私が、今はやってる新型コロナウイルス症の流行が、どのように推移すると思ってるかまとめておきます = 初期 横浜のクルーズ船の時期には、100年前のスペイン風邪インフルエンザと似た様な経緯をたどるだろうと思ってた。スペイン風邪と同じ…

ハピバスデーわし

誕生日のお祝いに赤飯菜の花そら豆インドカレー作りました。 ヨーグルト+牛乳+砂糖のラッシーも甘すぎるくらいでちょうど良かったです。 うまいは、うまいですよ。そら豆カレー店であったら食うかもくらい。 紫玉ねぎは、匂いが強いので、カレーにもってこい…

あけまして おめでとう ございます 2021

十牛図中騎牛帰家 今年も/は 皆様幸せでありますように。十牛図中騎牛帰家元ネタhttp://hosai01.la.coocan.jp/art001/yasuji01.htm#%EF%BC%96%EF%BC%8E%E9%A8%8E%E7%89%9B%E5%B8%B0%E5%AE%B6https://nbsc-china-art.com/?pid=147229103

コロナベィビィはなかった。

甘かった。コロナで在宅が増えて通勤時間が可処分時間になると、 やることなくなって、子供を作るようになる。と思ってた。 4~5月はWEBでも女性誌でも、この期に夫となかよし(sex)みたいな特集が多かった気したので勘違いしてたよ。 www.nippon.com 実際に…

来年からのメモ帳は THESEUS_NOTE(テセウスノート) で決まり!

年末で、本屋にも文房具屋にもメモ帳が並ぶ季節になりました。 ステキなメモ帳がたくさんありますが、迷ったらTHESEUS NOTE(テセウスノート)はいかがでしょうか? THESEUS_NOTEとは 自分で作るノートですが、詳細はこんなのです。 定義としては、「同じ大きさ…

ハラスメントと「大きな力には大きな責任がある」--スパイダーマン

誰でも何でも自由にしていい わけじゃない。力の大きな人は、その力のに伴った責任を負うはずだ。「大きな力には大きな責任がある」スパイダーマンは最初の話でそう伝えてる。 そう。強い立場の人は、弱い立場の人に対して責任がある。その点は平等であるべ…

お父さんみたいな安倍総理は頑張ってるのにマスコミにいじめられて可愛そう

「お父さんみたいな安倍総理は頑張ってるのにマスコミにいじめられて可愛そう」今回の辞任劇で中道の人たちの意識は偽らずにこれなんだと理解しました。知人が何人もこれに近い発言をしてて、思い知りましたよ。 つまるところ、我々は「中世を引っ掻き回して…

日本人は民主主義なんか信じてないが、次の総理はどうかな?

明日安倍総理が2度めの辞任をして、麻生が二度目の総理になりそうなので、私の思ってることを書いておこうかと。 今香港では、本土並みの言論統制が敷かれようとしてる。それは、中共政府が民主主義を恐れてる、つまり民主主義を信じてるからだ。 一方、日本…

パイロット PeTiT1 のペン先を削って<EF>に改造した

パイロットの PeTiT 1 という万年筆が好きです。70年代の万年筆のように小さくて軽いのがとにかくいいです。ボディは全プラですが、フォルム自体は60~70年代スタイルで、本当にカッコイイです。 すごく好きなんですが、ペン太が<F>で、若干太いのが、どうも気</f>…

1chip MSX 本当に別品でコンパイル出来た。

うあうあ。普通にコンパイルできる方法が! 以前、コンフィグROMを2コ使えば、CYCLONEじゃなくても、別のFPGAでコンパイルできるじゃん!という記事を書きましたが(以下) mangakoji.hatenablog.com どうやら、コンフィグROM 1コでもコンパイルする方法があっ…

SNES(スーパーファミコン)用パッドの IF回路 for FPGA

SNES(スーパーファミコン)用のパッド IFの RTLコードです。 FPGAにでも使ってください。 PDSで先週のファミコンパッド記事は珍しくアクセスがあったので(ほんのちょっとですが) 今週はスーファミ編です。pin配置はこちらを参考に ■SFC Development Wiki Cont…

NES(ファミコン)用パッドの IF回路 for FPGA

NES(ファミコン)用のパッド IFの RTLコードです。 FPGAにでも使ってください。 PDSでpin配置はこちらを参考に ■NES DEV controller port pin outNES、ファミコン本体パッド P1、ファミコン本体外付けPADはpin配置が異なるだけで 同じ回路がつ変えます。 pad …

立ち机がさらに進化

立ち机がさらに進化 ! 2017年から立ち机をはじめたんですが、最近さらに進化しました。 立ち机K5Au o モニター3枚 USB給電のポータブルモニタ。なかなかいいです。 モニタ追加は I・O DATAのUSB-RGB/D2にて。 内蔵の様には速くないですが 、許容範囲。 DVIな…

台所改善運動

「窓ひらくー一つの生活改善記録」東京シネマ1958年製作 A Step Saving Kitchen, 1949 とりあえず、台所改善運動のフィルムを見てたら、、部屋の片付けをしたくなった。とりあえずシンク周りと、PCのデスクトップを片付けた。あと、開きっぱなしのブラウザの…

新型肺炎COVID-19でゴリラが絶滅寸前!!!!

こちらのリンクによれば、野生のマウンテン・ゴリラの生息地 コンゴのビルンガ国立公園が閉鎖になるそうです。 なんでも、今大流行中の新型肺炎COVID-19は、アカゲザルにも感染することがわかってるので、ゴリラも感染するのは間違いない。なので予防のため…

賢者タイム短縮には、放精直後にラムネ菓子を喰え!

男の人は、sexやオナニーで放精後しばらくは、目が回ってだるくて、目も開いてられない状態になります。 俗に言う賢者タイムですが、これを20秒程度で回復する方法があります! ラムネ菓子を食うんですよ! クッピーラムネのような砂糖系よりも、森永ラムネ…

あけましておめでとうございます

みなさん、去年はいろいろありがとうございました。 今年もよろしくです。 なるようにしかならんので、肩の力をぬいて。 笑って行きましょう、 I'm second famous mouse in the world.

あちゅむち「最弱ギャルはイきづらい!」が面白かった

あちゅむち「最弱ギャルはイきづらい!」が面白かった 今日は、もう何年かぶりで、マンガを表紙買いした。「真性ヤラレマン♀伝奇」というあおりに引かれたからだ。 戌亥あちゅ/あちゅむちのマンガ - pixiv = 白痴痴女系純文学? 白痴系痴女、sexでしか人間関…

台風の時に田んぼの見回りに行く理由

もう、去年の投稿ですが、台風で田んぼを見回りにゆくのは「川下の連中が自分の田んぼに水を放流しないか見張るため」ってバラしてて、ちょっと旋律しました。 togetter.com そうなんですよ。民俗学者の赤松啓介によれば、それを「水喧嘩」と呼ばれてたそう…

「タコが陸に登って大根盗む」とか「河童が尻子玉盗む」とか

タコが大根盗むは、夜這いの隠語だし河童が尻子玉盗むは、ホモレイプの隠語に決まってるだろ? というのも、以下のサイトを読んでて ■タコが芋や大根を食べるという伝説について@toggater togetter.com ■「たこが夜な夜な陸に上がり、畑を荒らす」?伝説?真実…