散歩師・漫画居士のくだらなクラブ日記

ども、散歩師・漫画居士っす。散歩したり実働模型作ったりが趣味なんで、その時に思いついたこととか書くッス

工作

CDのサンプリングレートがなぜ44.1kHzになったか?

CDのサンプリングレートがなぜ44.1kHzになったか? ja.wikipediaも他のサイトも、納得のいかない説明をしてて、気になった。 サンプリング周波数 - Wikipedia app-review.jp ■この説明のなにがおかしいのか? 44.1kHz=水平同期周波数15.75kHzの 3×(14/15)倍 と…

FPGAでDVI出力 3日目

一応ソース機のline数を計れました。 +6/22H ■■USB Blasterを認識できない問題 +0.5=1H 以下で解決。本当にwebなんでも書いてあるな。何よりもできると思ってやることが大事だと思うわ。この程度のことは。 ■Quartus II v12.0でUSB-Blasterが認識されない場…

FPGAでDVI出力 2日目//line数測定

周波数測定カウンタを作りたい 10H /16H DVI出力のため、ソース側の信号の特性を知る必要があります。BeMicroMAX10の完熟も兼ねて、(周波数)カウンタをつくてみました。今日はimpli 完了まで ■■■考察 1H 腐ったNTSC系回路の出力の測定をしたい。 具体的には…

FPGAでDVI出力 1日目//BeMicroMAX10を使ってみる(PLL資料読み)

■■ALTPLL@MAX10 3/6H ■■BeMicroMAX10新しい、EVA基板を購入 http://www.alterawiki.com/wiki/BeMicro_Max_10なんと、マルツで5000円、去年の今頃の商品らしい。LEが8064、内蔵RAMが47kByte、PLLが2コと、少ないことを除けばI/Fが高速になっているため、むし…

■■ NTSC エンコーダーをED0-Nanoに移植(完

柴岡秀一 0:09 - Community - 電子工作部 (フリートーク) とりあえず、完成しました。ひな形に使ってみてください 最初に 柴岡秀一 さんが共有した投稿: 20130414_223537.mp434H一応、ED0-Nanoエバボードに、以前作ったNTSCエンコーダwiマイコンを移植しまし…

■■■ ED0-NanoにNTSCエンコーダを移植 (途中

: ■■■ ED0-NanoにNTSCエンコーダを移植 (途中 5+3Hterasic社のED0-Nanoに、こないだ作った外付けDACなしNTSCエンコーダを移植してる。■ED0-NanoED0-Nanoはカードサイズながら、1chipMSXの1.8倍の回路規模のFPGAを内蔵してる。エバリエーションボード(評価実…

■■■ 誕生日~ おもちゃ買ったり

■■■ 誕生日の買い物 なんか、同窓会+Google+のおかげで最近中学の同窓と交友が復活してるんですが、 早生まれのぼくも、昨日3.29で同窓のみなさんと同じ歳になりました。 昨日はNet封鎖して、一日ボーっとしてました。誕生時らしく。 誕生日は、ちょっと高…

日本人の女の子の顔したロボット HRP-4C Miimのプラモ(wave)

柴岡秀一 14:49 - 一般公開 ■■ wave HRP-4C Miim購入。組んでみた。■1/12は英断かも? 長谷川の1/12机とサイズぴったしです。(あたりまえ 今流行りの1/12 はすごくチッコくて、単体満足感は低いんですが、それでも、神姫やfigmaと絡めて遊んで欲しかったんで…

■■ androidで書いた絵を、Google+のインスタントアップローダにupする方法

柴岡秀一 0:49 - 一般公開 ■■ androidで書いた絵を、Google+のインスタントアップローダにupする方法なんか、今年の頭くらいから、共有時のpicasaのプラグイン?が腐って、インスタントアップローダにupできなくなってました。インスタントアップローダか…

■■■ CRのみでFPGAにADCを

柴岡秀一 21:52 - Community - 電子工作部 (フリートーク) さて、次のアイティムだすこれ、前例あるんだろうか?少なくともFPGAでは見たことないな 最初に 柴岡秀一 さんが共有した投稿: ■■■ CRのみでFPGAにADCを次のアイティムさて上手くゆくかな? https:/…

■■■ FPGA 1pinで NTSCを出力する方法 ソース付き (最終)

後継プロジェクトをgithubに上げたのでこちらをどうぞ。 mangakoji.hatenablog.com -- 柴岡秀一 0:23 - Community - 電子工作部 (フリートーク) このカラーバー回路で182LEでした。pin出力のCR値とレベルの分圧比は、テケトーでも映ります。実験してみてくだ…

1chip MSXからJTAGが出せないとな!

1chip MSXにJTAGコネクタがない!のでJTAGコネクタをつけようとしたら、TCKpinが部品下でGNDに落ちていた。これではNiosは使えんな…ひょとしたら、一々HexファイルにしてROM化して動作させる方法もあるかもしれないけど、ターンアラウンドが長くなって、やる…

■■■ FPGAから1pinでNTSCを出力する方法(偽スプライト)

柴岡秀一 23:42 - Community - 電子工作部 (フリートーク) うー、綺麗じゃー 最初に 柴岡秀一 さんが共有した投稿: ■■■ FPGAから1pinでNTSCを出力する方法10+8+6=22H休みは、なんとなくMFPGA-ALTERA基板にマイコンをインプリメントして、ゴニョゴニョうーん…

■■ プラモテトリス

本棚を手に入れたので、詰め詰め 4号戦車のキャプスタンと転輪とキャラぴらのジャンクとか、 3in1ソーラーロボとか、SEGAの走るロボの赤とか、 買おうか迷ってたものがすでにあって、昔の俺がなにもんなのかよくわからん。 実家から、コルトSAAのシビリアン…

■■■FPGA 1pinでNTSCを出力する方法 (マイコン装備

柴岡秀一 0:03 - 一般公開 どうも、投稿できる写真もないまま進捗upってのもかっこわるなぁ 最初に 柴岡秀一 さんが共有した投稿: ■■■ FPGA1pinでNTSC出力を出力する方法 (マイコン装備10+3+3=16H昨日今日は、FPGAにマイコンを搭載。■問題1) 予想よりも1ブロ…

■■■FPGA 1pinでNTSCを出力する方法 (安定しました

20130227_202129.mp4 柴岡秀一 21:05 - 一般公開 大分安定しました 最初に 柴岡秀一 さんが共有した投稿: ■■■FPGA 1pinでNTSCを出力する方法 続報8.5+1.5=10H昨日不安定だった画面を安定させられました。対策はデジタルだけの、割りと簡単な方法。■■対策 ΔΣD…

今月のMGの大島氏の作例

アキバブログより 今月のMGの大島氏の作例。そら可愛いよ。でもこれはないだろ?まずデケエよ!そしてかつサンドだろ?カツサンドに見えねえとか関係ねぇよ。編集も突っ込んでたけど... まあ、興味ないんだろな、仕事だし。 □■□アキバブログ当該記事 http://…

■■ FPGA1ピンでNTSC出力をする方法

後継プロジェクトをGithubに上げてるので こちらをどうぞ。 mangakoji.hatenablog.com -- なんとなく動いたので、ご報告まだ、容量が空いてるので、マイコンも実装可能です。多分、カラーのゲーム機も可能ですね。5000円強で。 最初に 柴岡秀一 さんが共有し…

■■■ FPGA 1ピンで テレビにカラー画像を出力する方法(実験中

■■ NTSCカラーエンコーダの実験2013-02-25W1ここまで6Hくらい。寄せ集めコードのりチューンなので。FPGAで、1ピンで外付けCRと14.3181MHzの水晶だけで、NTSCモニターに画像をカラーで表示するちょっとした発明wのアイディア。去年の10月に思いついてたんだけ…