散歩師・漫画居士のくだらなクラブ日記

ども、散歩師・漫画居士っす。散歩したり実働模型作ったりが趣味なんで、その時に思いついたこととか書くッス

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

 目次

1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか?

 友人に曲がりしてたblogのサーバが落ちたから。

2.ブログ名の由来を教えて!

 吾妻ひでおのマンガ「スクラップ学園」第2話のサブタイトルからです。

1987年にコミケに向けたサークルを立ち上げたときに突けた名前です。

3.自分のブログで一番オススメの記事

 やっぱ

 

mangakoji.hatenablog.com

 すかね?

あとは

 

mangakoji.hatenablog.com

 かな?

4.はてなブログを書いていて良かったこと・気づいたこと

 google Photoの写真を直貼りしたいとずっと思ってたんですが、

いつのまにか出来るようになってて、なんだ放置じゃなくて改良続けてるんだすごいな。

このままトラックバックも実装してくれればいいのに。と思いました。

目次機能ももう少しカッコイイのが実装されるんだろうなぁと期待してます。

[ contents:]だけだとちょっと地味だよね

5.はてなブログに一言

 何度でも言うよ。

トラックバック突けてくださいお願いします!

増田に絡みたいです。

他のblogにも絡みたいです。

トラバないと難しいです。

 

thank you for your best regard!

30日間スクワットチャレンジ開始した

 転勤して、環境が変わって。業務スタイルも「早く来て早く帰れ」に変わったため、

運動する時間が取れるようになった。

ので、ジョギングを再開したんですが、ついでと言ってはなんですが、

「30日間スクワットチャレンジ」を開始しました。

今日はDay7です。

目次 

30日間スクワットチャンレンジ

スクワットチャレンジは、こんなレートで、スクワット回数を上げて行き、

最終的に250回スクワット/dyで脚の筋肉を強化するメニューです。

 

 

 

https://cdn.locari.jp/web/images/p/post_element/picture/299499/w621_30-day-squat-challenge.jpg

 

ここで知りました。

locari.jp

 

他にも、雨の日はジョギング出来ないので、縄跳びも。

 

-運動の効果

  ・運動って、本当に性格に密接にリンクしてると痛感する次第。

  ・引越し作業などで運動を初めて2週間ほど経ちましたが、

   物を始めるのも切り上げるの早くなったので、一日が長く感じる様に。

  ・部屋の片付けも始められました。

    すごいよ本が捨てられるとか、大分変わった感じ。

  ・部屋の片付けが出来るようになった件は

    日を改めて。

 

-片付け目標

  ・2009年程度まで片付いたら、また家で飲み会でもしようかね?

  ・今年中にもう一人座れるスペースを作る。

【今日の似てね絵】ユダヤ人の幼女

今日の帰りの電車は、なぜか外国人がいっぱい

 

疲れお母さんの髪の毛をいじってる幼女が可愛かったので

似てね絵書いてプレゼント

 

喜んでくれて、お父さんからお返しにこんなのを貰った。

故郷のイスラエルの品だそうだ。

確かにどこの国の言葉だかよくわかんないことばを喋ってた。

道端の宝石売りの人たちの顔にはにてたかな?

ナザルボンジュだっけ?

GM]I[祭り終了

長かったボクの中のGM]I[祭りが終わった。

 

地震年の発売以来ずっと欲しかったけど、買わないようにしてたんだよ。

何かが終わってしまう気がして。

転勤を気にとうとう買ってしまった。これでボクの中のGM]I[祭りは終わり。

 

さあ、石のように転がろう。変わらないでいられるものは何もない。

 

 

頭を良くするには走るのがいいみたい

頭を良くするのには、走るといいみたい

 

目次

 

頭の回転を上げるのには、せっかちになる必要がありますよ。

本読むのが早くなるのにも、何でも急ぐ必要があります。

クロック アーップ!ですね。

 

何の本か忘れましたが、脳のクロックアップには、走るのが効くって書いてあった気も?

(今回考えてるのは、せっかち度upなので、ちょっと違うかな?)

 ゼルダみたいな3D RPGでは、ダッシュが基本。あんな感じで、なるべく走るようにしました。

頭のいい人は

頭のいい人が、歩くのが早いとは限りませんが、

歩くのが早い人は、頭いい人が多かった記憶が。

思えば「涼宮ハルヒの憂鬱」のハルヒの歩くのが早い、超早いのは、彼女の頭の良さを示してた気がします。

 

僕自身

僕自身、若い頃は雑踏はだいたい走ってて、人を追い抜くのが基本。階段も駆け上がるのが基本で、「お前が来るのはすぐわかる」って言われてました。

思えば日本海軍では「階段は駆け上がれ」ってなってましたが、頭の回転を考えてたのかもしれませんね。

 

休みがまだあるよ?

 今週末は、なるべく走るを実施したんですが、なんか、休みなのに時間があまってます。渋谷に出かけて、本を1冊読んだ上で、風呂入っても時間が余ってるんでBLOG書いてる位。

時計を先回り出来た気分です。

 間違いなく脳のクロックはupしてます。考えの巧妙さは別として、クロック分だけは確実にupですね。

でも、常に足がパンパンで、若い頃みたいに筋繊維が太くなってくれるか不安です。

 

ボク以外にもいる

 今日は渋谷の街を走り回ってたんですが、驚くことに、走ってる人はボク以外にも何人かいました。(単にその瞬間だけ急いでたのかもしれませんが)

ここでも、イエローバス効果が!

 

安全第一

 ただですね、若い頃はあまり気にならなかったんですが、制動が100%安全でもない感じで、転んだりしないか気になりました。安全第一でゆかないと。

どのくらい鍛えるか?バランスが難しいトコです。

 

頭良くなる方法

 

後ろちょんまげの人の本

立ち読みで、書名を控えて置かなかったんですが、

頭後ろで縛ってる、頭がいいのが売りの人(書名も著者も失念。何だったかなぁ)

の本にあった、頭良くなる方法で、すぐ試せそうなのを

この人は、どの本でも同じことを言ってるので、事実これをテクニックにしてるんだろうなぁと。

 

方法

  • 因果のネット(リンクグラフ)をイメージする
  • 抽象度を上げる
  • 屁理屈を6つひねり出す
  • 3段論法のA→B→CのA→B,B→Cを同時に考える
  • マルチレイヤー思考
  • 思考速度を上げる頭のクロックを上げる

 

やってみると

 特に屁理屈6コはイイみたいですね。4コめ位までは、あたりまえのコトしか出てこないので。6コだとアイディアも含まれる感じ。

マンダラートは屁理屈8コですが、そのミニ版みたいな感じ。

 6コ屁理屈を考えてから、先日の頭鍛えるメモ法やると、さらに脳みそがコネコネされる感じです。

 

mangakoji.hatenablog.com

 

(昔のように)頭良くなりたい

(昔のように)頭良くなりたい

目次

 

自分で言うのも変ですが、ボクは20代のころは、結構頭よかったです。 

何か考えると、頭の中で一遍に3~4人から提案がある。そいう感じ。

インディオの表現じゃないですが、体に複数の魂が入ってる感じでした。

でも、いつだか思い出せませんが、ある日を境に普通の人に戻った気がします。

仕事とかはどーでもいいんですが、なんか楽しくなくなったなぁと

脳加速メモ法じゃん?

  ネットで頭良くなる系をさがしてたわけじゃないんですが、この本を見つけました。

ゼロ秒思考  頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング

ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング

 

 

方法

方法は結構簡単

「A4用紙の裏紙を横方向に置き、
右上に日付。
日付の書き方は2016-7-30。
右上にタイトル。
点を付けて文章を書き出す。
文は20〜30字で4〜6行。
これをすべて1分以内。
一日10枚以上」

若い頃は「何でも箇条書きにする人」って言われてたんで、

まあ、昔やってたことと、ほぼ一緒かなと。 

 

 

すぐ超えた

 一週間ほどやってみました、ただ、どうしても深掘りしてしまって、4~6行を守れず、2~30項目考えてしまうので、20分以上かかってしまうかなぁと。

でも、効果はてきめんですよ!

昔ほどではありませんが、クロックアップした感じがします。

もそっと続けます。

 

 

 

けやきプール最後の日

というわけで行ってきました。

 

f:id:mangakoji:20160910195950j:plain

最終営業日のケヤキプールです。

twのタイムラインだか、google nowだかで流れてきた、けやき公園プール廃業の記事で

けやきプールが廃業するのを、今日知りました。

記事では、来年11月に閉鎖の予定とあるので、今年は行けなかったなぁ~、くらいに考えてたんですが、なんとなく調べると、今年の営業日は今日まで。せっかく今日までやってるならと思い行ってまいりました。

絶妙タイミング!

 けやきプールについてみると、昨日今日は無料開放で、ハッキリ読み取れないけど、どうやら今日が営業最後の日らしい雰囲気でした。来年の11月に閉鎖なのに、来年の夏は営業しないの?

 ここに来るのも、もう最後かと思うと、切ない気持ちでいっぱいなんですが。

こういう誰でも格安で楽しめて、ちょっと足りない施設があることを豊かって言ってた時代があるんですがね。考え方が古いんでしょうかね。これだから左巻きは!!なんですね。ハイハイ。

 私は、どっかに行くとスタンプとか入場券をスクラップするのが趣味なんです。でも今日は無料解放日なんで、あいにく切符がありません。入り口のねーちゃんに交渉したら、領収書をくれるというので、もらってきました。

しかし0円の領収書って…

 けやきプールに再デビューした時は、20代がほとんどいなかったんですが、なんか増えてるイメージでした。あと、外人やっぱり少ないな。いないことは無いですが、高円寺の駅前に比べると、だいぶ少ない。

 

ボクの夏の定番は、けやきプールで泳いで富士ランチで昼食を取ることだったんですが、先日の富士ランチの閉店で思い出になってしまいました。さらにけやきプール自体が潰れるとは…

 

あ、平出くんには会えませんでした。探したんですけどねー。

 

こちらは3年前のプールの日記

d.hatena.ne.jp

 

大きな話を先にするか、小さな話を先にするか

レビュー用の資料を作ってていつも困ることがある。

「大きな話を先」にするか「小さな話を先」にするかだ。

 

 

イメージとしてはこういうこと。

--大きな話が先
def main(){
    sub1();
}


def sub1(){
}

--

 

--小さな話が先
def sub1(){
}

 

def main(){
    sub1();
}
--

 

文章の書き方本では、だいたい「大きな話を先」と書いてあるが、

実際にレビューすると、

「sub1()ってなんだよ?」って、必ずなる。

 

だからといって「小さな話を先」にすれば、

「sub1()は何に使うのかわからん、早く本題に入れ」と言われる。

 

一般的に言って、頭がよくて、物事は単純だと思ってる人は、

「小さな話を先」の方がマシのようだ。

なかなか難しい。

 

 

答えがない

転勤決まった

最寄り駅が、単線で無人駅ですよ!

神奈川県ですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鶴見小野ってとこらしいです。

乗り換え3回、全部立ちで、さらに通勤時間15分くらい伸びそうですが

引っ越しの必要はなさそうです。

素ボディ byエポック ガシャ

その他はイマイチですが、ガシャは盛況なエポック

素ボディ、なかなかいいですな。

足のジョイントがゆるいのと、手が持たせづらいのを無視すれば、だいたいOKで

 

久しぶりにガシャを回したんだけど

昔みたいに「当たった!」という射幸心よりも

デバグの感覚を感じるようになりました。「うわー、まだバグ落ちねぇ」みたいな。

 

 

写真はそのうち

 

まだレビューがないよ - 模型裏@ふたば

47歳で子供かー

おととい、早くに帰ったので、19:00ころ書楽(書店)によったら、

何年かぶりに小学校時代の友達に出くわした。

3~5年周期になんどもこの店でこの時間位に会ってるきがする。

 

今回は、いつもと状況が変わって、子供と嫁さんと一緒だった。

娘ちゃんは1.5歳だとか。

となると、地震前後に結婚か。

 

 俺も子供は欲しかったけっど、47歳で子供は無いなと思って諦めた。

なんつうか、凄いな。

定年65歳に伸びたから、娘の大学卒業にギリギリ間に合うのか。

 仮にチャンスが有っても、俺はそっちを選ばなかったと思うけど、

子供を見て、正直失敗したかなぁとも思った。

 

 

久々に心が揺らいだ話。

tortoiseGitで特定のcommitのmessageを変更する方法

出来たので、メモ

1.messageを変えたいcommitにbranch

   showlog->blanch->force,   switchで

 

2.messageを変更

 フォルダーに戻ると、そのcommitの状態に戻ってるので

 そこでcommit

 commit→[v]ammend→ message編集→ok

 

3.mastarにcheckoutして、新しいコメントのcomitにHeadを移す

 show_log ->[v]All Branch→checkout mastar

 1.でのカレントのcommitをクリック→reset mastaer w/i◎Hard→OK

 

4. 1.でのカレントcommitへrebaseする

FFじゃないけど、ファイル構成がわ変わってないので、confrictなくrebaseできます。

 

 

これで、messageの書き換えが出来てるハズです。

副作用として、何度も再commitを繰り返すため、repogitoryサイズがでかくなるんですが、しかなたいですかね…

 

 

Gitいいよ。Git

aviosys オペアンプ実験キットを作った

年末に作った大盛況(ファミマチャイム)の音なんですが

「大盛況」をBeMicroMAX10で! - 散歩師・漫画居士のくだらなクラブ日記 避難所

 

ピエゾサウンダーで聞いてるせいで、本物よりも音が固い感じがします。

ダイナミックスピーカーで聞いてみたく、手持ちの386とエミッタフォロアーでどうにか。とか考えつつ、押し入れを漁ると、2008年ころにマルツで買ったこんなキットを見つけました

f:id:mangakoji:20160106233814j:plain

台湾のaviosysってメーカーのキットなんですが、ここのキットは酷くてですね。

わかってる人にしか扱えない系のモンなんですよ。英語と中文取説だけなのはしかたないとしても、回路的にイロイロダメで。面白くはありますが…。

当時はサイトにキットの情報がupされてたんですが、既に影も形もですな。

 

同メーカーのPWMモーターコントローラは、設計通りに4cellでは動かなくて、電源強化する必要がある上に、ベース電流が適正じゃないので、相当熱くなる上に波形も丸まっちくて、値段なりでしたね、

でもこれ、結構部品が入ってて500円ですよ。当時は本当に円高だったんだなぁと。

Operation Amplifier Application オペアンプ実験キット (K29/2PK2900)

 

思ったよりも作例が上がってますな。

http://image01w.seesaawiki.jp/e/2/ewa512/dff98e49.pdf

http://image01w.seesaawiki.jp/e/2/ewa512/f378192d.pdf

 

741使ってる時点で悪い予感がしましたが、スピーカー駆動には386を使ってるのでそこだけ使えればイイやとおもって、作ってみました。シグナルトレーサー/モニターとして使いたいわけで。

さすがに386の回路を間違えることはないだろうと。

741を使った正転アンプは10k抵抗で中点出ししてGNDとして使ってました、他の発信器も各個抵抗で中点出し。インピーダンス高か~

 

386のボリュームを下げると、発信機の発信が止まり、上げるとこんどは386が発振して歪むとか。

006Pスナップがついてますが、006Pではドライブしきれる回路になってないみたいです。んーどう使おうか。

CRもなぜか設計推奨値になってないんですが、006P対応で、いろいろやっちゃったんでしょうね。効いてないみたいですが。

 

386の回路だけを裸にして、件のファミマチャイムにつなぐと、

ボリュームを相当下げないと歪む歪む。

よくわかりませんが、006Pでは電流引ききれないってことなのかなぁと。

入力フルレンジで3.3Vだもんね。

 

とりあえずここまで。

 

 

 

元旦工作でZOZOTOWNのストームトルーパーヘルメット(ダンボール)を作る

元旦に、近所を散歩してると、ゴミ捨て場のダンボールの束のなかに、

ZOZOTOWNの箱が、

何やら印刷してあるので、よく見るとストームトルーパーのヘルメットのキットでした。

なんか、俺に作ってくれ!って言ってるみたいだったので、保護して元旦工作。

 

(私は、大晦日と元旦には締め切りのあることをしないと決めてるです。

得に元旦はPCも封鎖)

f:id:mangakoji:20160102144936j:plain

 

実は天板の部品だけ欠品で、他のダンボールでありあわせたんですが

結構なんとかなるもんですな。

正味2時間なり

 

このキット、折り目の押しまで入ってて、作らせる気満々ですよ。

WEBにもこんなに作例が!

ZOZTOWN ダンボール - Google 検索

 

しかし、これ。

昔だったらTVCM打つくらいの付録だよな。

 

かぶれるよ!